玉ねぎのみじん切りは包丁でやらない事にしたよ
2015-01-21 Wed
私は、カレー、ハンバーグ、スープ、チャーハンそして味噌汁にも、玉ねぎをみじん切りにして入れています。カレーとハンバーグの時は特に大量にみじん切りが必用で、飴色玉ねぎを作ります。玉ねぎをみじん切りにするのは、面倒なので、チョッパーを買おうと思って探していたら、良いものみつけました。
料理はスピードが命です(ウソです)、でも毎日忙しいので、おばあちゃんに「それ位、包丁で切りなさい」と小言を言われても困ってしまう(^^
結論から申し上げると、玉ねぎのみじん切りのコツは知っておりますが、それでも面倒であるという方には、すごくおすすめです。
チョッパーを探してみると、いろんな種類が出てきてとっても悩みました。私が買ったみじん切り器がベストの選択なのかはわかりませんが、大満足しています。
買ったものの、使わなくなるのかもと心配しましたが、大丈夫でした!このみじん切り器の出し入れが面倒だったら、最悪ですよね。
探し中に、みじん切りをする物としては、回したり、押したり、いろんなタイプがあることがわかりました。チョッパー付きブレンダーで、電気の力でという方法もあるようですが、パッと取り出して、サッと終わらせたいのが、私の希望でした。
選んだのは、「ひっぱる」という斬新なアイデアのみじん切り器です。使い方は動画をみてもらうと早い。
紐を15回から20回ほどひっぱると、もうみじん切り。回数は量や材料によります。
最初はこわごわとゆっくりひっぱってみたけれど、それじゃダメ。思い切りぐっとひっぱると、刃がビュンビュン回って、たいした力もかけずに、あっと言う間にみじん切りです。
人参のみじん切りがすごく楽になったので、チャーハンに人参いれる事が増えました。(人参を容器にいれたままにすると、人参色にそまりそうです。これは仕方ないけど、ちょっと残念)
シイタケと白ネギをみじん切りして、鶏肉にまぜて、とり団子スープを作るのですが、早い。1品作るのに、ふたつもみじん切り作業なんて、私にはつらかった。今までは。使えば使うほど、みじん切りって時間とるし、ちらかるしというのが解消されて、ああ、うれしい!!
うれしくって、楽しくって、簡単で、時間が大幅短縮されて、容器を洗うのも楽でメリットだらけです。電機を使わないので、コードがないのもうれしいです。
たったひとつ心配しているのが、水で洗ったあとよく乾かさないと、ひもにカビがきてしまうのではという事です。濡れないように洗うには慣れが要りそうです。
そして、他の似たような紐をひっぱるタイプのものでお値段がかなり違うものもありました。なんでだろう。耐久性でも違うのかなぁ?ブランド力?不思議な値段差です。しかし、もうひとつ買ってみる気はないので、永遠に謎。
次は何を切ろうかなぁ。楽しみです。
あ、玉ねぎなら1個分位は一度に入れられます。
続、みじん切り器。
みじん切り器とかきだすスクレーパー